2024年1月27日土曜日

Mac Bluetoothが切れる問題の続き 〜その2〜

 症状が出る原因を特定するためにキーボードだけ有線で接続しています。

すると今のところ切断は1回もなくてポコポコ音も出ません。

これで怪しいのがキーボードという可能性も出てきました。

充電しっぱなしですが常時100%まで充電されるわけではないようで、これならそのまま使ってもいいかなと思ってます。

PCの方はMac用社外品の有線キーボードを使ってます。

グレーですが見た目も操作性もほとんど純正品と同じですがキーストロークはさすがに同じではありませんがほとんど気にならないです。

これをMacで使ってPCは他のを使う方法もあるのですが有線で問題なければ買うまでもありません。

TouchID付きで便利かと思って購入しましたがとても不便w

ストアとかの認証は楽だけど頻繁に購入するわけではないし、パスワードの入力も毎日入力するわけではありません。

理想は有線の純正キーボードですがもう入手できません。

それとUS配列なので選べるほど種類が多くないのも問題です。

これで解決すればいいのですがダメだったら今度こそOSのクリーンインストールという事になりそうです。

それはそれで細かなゴミも消えるのでいいかもしれません。

2024年1月25日木曜日

Mac Bluetoothが切れる問題の続き

 一旦収まったと思ったら再発しました。

ポコポコ音もBluetooth関係だと思いますが原因は不明です。

今までの対策で思ったのはBluetoothのリセットをすると良くも悪くも症状が変化することです。

マウスとキーボードが同時に切れるのでMac側なのは間違いないと思いますが確定ではありません。

症状が出始めたの時期は覚えてませんが何となくiPhone15にしてからのような気もしてます。

そうなるとiPhoneが関係している? そうなるとますますわかりません。

OSのクリーンインストールを試したいけどDavinciResolveのプロファイルとかバックアップできるのかな? 調べないと。

それと切れてからの復旧はキーボードを充電すると有線接続になるのでキーボードは動くようになります。ケーブルを抜くとダメなのでBluetoothはその時点で復帰してません。

それとLAN経由でiPhoneをマウスとして使えるアプリを入れておきました。

これでマウスの操作もできます。

そういえば有線でキーボードが使えるなら充電しっぱなしでもいいのでは?と。

マウスは絶対ワイヤレスですがキーボードは特にワイヤレスである必要はありません。

それにマウスは有線化できませんがキーボードはそのまま使えるので、とりあえず様子見でキーボードを有線化しています。

これで症状が出たらマウスやマジックパッドが切れるので原因の特定ができるかもしれません。

積雪の後

 結構積もりました。

20cm以上積もってるようで近年ではかなり多いと思います。

積もり方も独特で電線にも積もってました。

これは風が無かった事の証明で車にはドアミラーはもちろん、オーバーフェンダーの上にも積もってました。

駐車場は真っ白ですが車の西側はあまり積もってなかったので東側から降っていたようです。

電線は東西なので風の影響が少なかったのかな?

自宅の駐車場は地域の関係で道路から1.5mくらい高くなっています。

スロープがあるのでここが難関です。

朝から車とスロープのところだけ雪かきしました。

そして出勤時。

バックで出たら動きが重いです。

そこで4駆に入れて出たらやっぱり重いけど出ることができました。

でもホイールスピンしてないなと思いつつスロープを下って道へ。

道は車が通った跡があるので町内を出たら2駆でいいかと思ったら・・・サイドブレーキが引きっぱなしでしたw そりゃ重いはずですw

県道に出てしまえば雨と同じで何も問題なかったです。

でも雪を積んだまま走ってる車がいます。

普通車でも風圧で飛んで来るので結構ウザいです。

それにトラックとかだといきなり落ちてくることがあるので要注意です。

職場の近くは車が通った跡はあるけど2駆だとおもしろいうように滑ります。

FRだと軽くドリフトできるのでこんな時だけは楽しいです。

週末から暖かくなるようで忘れた頃にもう1回くらい降るかもしれません。

でもこの様子だとスタッドレスは要らないなぁ。

遠出するようなら必須ですが迂闊に出かけると私のようにスタッドレスを履いてない車もいるので、自分は良くても動けないということが起こります。

雪に慣れてない地域こそスタッドレスや最低でもATタイヤの4駆じゃないとダメです。

でも国道で目の前の車がいきなりスピンしたという事を経験してます。

子供の頃で父親の運転でしたがどうやったらあんなスピンするんだろうと。

まだABSとかも無い時代だったのでブレーキでロックしたと思いますが今でも起こりうることです。

突っ込んでくる車とか特に横断歩道とかはコケる人もいるので注意しないといけません。

2024年1月24日水曜日

そろそろα7SIIIのFirmwareが来そう

 春に予定されている期待のFirmwareが早ければ2月中旬に来るかもしれないとのことです。

早いほうがいいけど噂なので待つことには変わりません。

動画を撮っていて思うのはAF任せではダメなことです。

被写体にもよるけどα7SIIIは人物以外だと結構迷います。

SONYのAFは優れていると言われてますが人物に限定すれば、と思ってます。

最新機種ではもっと良くなっていると思いますが、それより問題なのはブリージングです。

AFで被写体の追跡はできていてもフォーカスが動くと小刻みにズームしているよな映像になります。

ボケボケではダメですがこの症状と比べたらフォーカス固定の方が映像として見やすいです。

特に超広角~標準域はトラッキングでも見失うこともあります。

それと35GMです。

ブリージングが激しくて動画では使いにくいです。

これが新しいFirmwareで完全に改善されるとは思えませんが近距離での撮影がしやすくなれば特に不満はなくなります。

発売されて3年ですが撮れる映像は最新機種と大差ありません。

もう諦めていたブリージング補正が使えるとなればまだしばらく機種変更しなくて済みます。

できれば数世代待って追加しても併用できる利点もあります。

次は買える価格帯で電子NDとか実装されたらいいのですが。

電子NDは透明にはできないので同じ厚みのフィルターと入れ替る形がほとんどです。

そうなるとボディの高さが必要になってくるのでコンシュマーなカメラには実装しにくいと思います。

でも1~1.5段くらい落ちますが常時電子NDという方法はどうでしょうか?

感度的には1段くらいならほとんど影響ないし夜間でも明るいところではNDが必要になることがあります。

それに電子NDが必要な人は他のカメラも持ってそうな気がしますw

電子NDが邪魔なら他のカメラという方法で常時電子NDという機種もアリではないかと思います。


初積雪

 今年度の初雪は12月に降ってますが積雪となると今日が始めてと思います。

この地域は年間で積もるのは例年だと2回くらいです。

過去に四日市の大雪があった年は1995年だったかな?

運送業の知り合いがトラックで一夜を過ごしてその場に居た人たちでスタックした車の救出とかやっていたそうです。

その数年後、車は90プラドだったので2000年以降だったと記憶してますがひどい目にあってます。

15時過ぎに四日市へ買物へ。

駐車場に着いた時は曇天で暗かったけど全く降ってませんでした。

30分ほどして帰宅しようとしたら一面が真っ白で20cmくらい積もってました。

トンネル抜けたら~ではありませんが景色が急変すると一瞬固まります。

その後がいけなかったです。

何もきにせず国道へ出たら渋滞。全く動きません。

このままではダメなので迂回しようとしたけどそこも渋滞で身動きが取れなくなりました。

普段なら10分で済むところが数時間。

真っ暗になってようやく迂回路から住宅街から抜けて堤防へ出ました。

タイヤはATでフルタイム四駆なので進む分には全く問題なかったです。

でも堤防から降りようとしたらブレーキでロックして滑り出しました。

眼の前には止めてある車が! ABSも意味はなくてブレーキを離して軽くアクセルを踏んでハンドルを切って回避できました。

あの時はぶつかると覚悟して走馬灯のようにゆっくり時間が流れてました。

普通のATタイヤでは動けるけど止まらない、良い教訓でした。

帰宅できたのは22時過ぎだったと思います。

途中でガソリンが怪しくなって国道へ戻ったりして時間がかかりました。

同じ日に母親が近所のマイカルへ買物へ行ったのですが全く動けず帰宅した時間は私より遅かったです。

タイヤはもちろんですがこの地域だと夏タイヤの人が多いので自分は良くても動けないことが多いです。

特にこの時のような急に積もると最悪です。

今年はこの寒気が過ぎれば暖かくなるならしいので降らなければそれに越したことはありません。

シエラは純正のATタイヤです。

M/Sマークは付いてますがスノーフレークマークがあると違うのだろうか?

大人しくスタッドレスを買ったほうがいいけど電車もあるので少なくとも今年度は買いません。

スノーフレークマーク付きのATとチェーンを併用がこの地域だと合ってる気がします。

というわけで雪の車載動画です。



2024年1月21日日曜日

今週こそシエラの動画を撮ろうと思ったけど

 土曜日は雨!

日曜も午前中は降ってました。

来週へ持ち越しかぁと思いましたが昼頃から晴れてきたのでとりあえず駐車場で撮ってみることにしました。

別にどこかへ出かけて撮らなくちゃいけないわけではありませんがさすがに手抜きすぎるw

今回はシートカバーとアームレスト、そして苦労したステアリングカバーです。

シートカバーはパッと見はとても良いです。

ですがやはりカバーで少しビニール感が強めです。 これは仕方ありません。

ちょっと気になるのはよく滑ることです。

乗り降りはとてもしやすくなったし運転中に滑ることはないです。

でも助手席だとすごく気になりそう。 助手席に乗ることは無いけど。

昔ソアラに乗っていた後輩のシートが純正レザーでしたがめちゃくちゃ滑りやすかったです。

急ブレーキを踏んだ時にガラスに突っ込むかと思いました。

コペンはオプションのレザーシートでしたが滑る事はなかったです。

パンチング加工されていたせいでしょうか。

ショーワガレージのカバーはツルッとしていて嫌な予感はしましたが滑りやすいです。

買い替えるほどではありませんがもし傷んだりしたら次回はすべらない話・・・って風刺ネタですw

でも座り心地はとても良くなったしシートヒーターが熱すぎたのもマイルドになってよかったです。

アームレストは同時に購入したものではありません。

モデルチェンジなどで入手困難になってしまうとめんどくさいので買っておきました。

色は同じですが柄は少し違うので少し微妙です。 合わせたはずなのに合ってない感じ。

目立たないけど製造元や生地が違うのでしょう。 これも仕方ありません。

そしてステアリングカバー。 グリップと呼ぶらしいです。

最初そのまま付けたら意外と良さそうでしたが段差が気になり1週間持たなかったです。

そして編み込みタイプはシワと外観が気になって剥がしました。

その後Temuで3/4タイプを試したけどやわらかすぎてダメ。

そこで最後の手段、ニコイチです。

見た目はアレですが操作性は今のところ最高です。

滑らないし、かと言って吸い付くようなものではないしノーマルステアリング+グローブより扱いやすくなりました。

耐久性は不明ですがサイドはそのまま交換できるので継続販売されていたら大丈夫でしょう。

次こそドラレコかホイール&タイヤを考えてます。

ドラレコはミラー型はやめておこうかと思いつつ悩んでます。

ホイールとタイヤはまだまだ先の話ですが・・・



またしてもポコポコ音とBluetoothの切断

 セーフモードを試してから切断が1回あったのでBluetoothのリセットをやってみたらそれ以降は症状が出なくなりました。 

が、今日再発しました。

でも再発する前にBluetoothのリセットをもう一度やってます。

リセットしたら症状が出た、そんな感じです。

そこでもう1回セーフモードを起動して様子見中です。

何となく判ってきたのは構成ファイルとかの不具合じゃないかなということです。

確かググった時にBluetooth関係のファイルを削除するといいような事を見かけて、その時削除したのですがやり方を忘れてしまいました。

また調べてやってみますがそれでもダメならフォーマットして全部再インストールをしようと思います。

今日はセーフモードで再起動してから動画編集をしましたが一応症状は出てません。

切断は操作ができなくなるので深刻ですが、それよりポコポコ音は最悪です。

スリープも解除されるし・・・何とかしなくては。

2024年1月20日土曜日

ジムニーシエラ ステアリングカバー 完結

 フルカバータイプ、2分割のグリップタイプ、編み込みタイプ、そして一旦リセットからの2分割タイプを2組利用して全周カバーにしました。



下部のパーツは余ってる片側をカットしたものですが、ステアリング裏側の形状の関係と長さの調整が難しかったです。

3回ほど加工>装着を繰り返してやっと完成しました。


全体はこんな感じでスェード調なので下側の色合いが違いますがホコリを取った時に触ったせいです。

花型と言うかハーフカバーになるけど段差は少なくて密着してるので違和感は少ないです。

編み込みでも両面テープを貼らなかったので少し握るとズレを感じたけど今回のは両面テープで貼ってあるので動いたり浮いたりすることはありません。

滑り止めとしては張り付くようなものではないし手が乾燥していても滑らないので効果はバッチリです。

懸念事項は耐久性と汚れでしょうか。 一番握るところは無加工なので交換できます。ってまた買うの?w


繋めはこんな感じでRを合わせて加工しました。

下部は少しズレていますがほとんど見えないので問題なし。

分割タイプは滑り止めのスポンジを張ってそのまま装着すると動かないけど浮いてる感じで戻す操作でとても違和感を感じました。

でもこれで全周段差が無くなるので回転量が多いジムニーでも操作性がとてもよくなり滑ることも無くなりました。

とりあえず様子見ですが加工が面倒だったのとコストがそれなりにかかった事以外は大満足です。









2024年1月19日金曜日

ジムニーシエラ 5ドアに思うこと

 海外では発売されている5ドアモデルですが国内はまだ発表すらありません。

2024年の5月には発表されるという噂はありますがどうなるでしょうか?

ジムニーやシエラの欠点を挙げるなら後部座席が使いにくいことです。

3ドアなので2ドアクーペと同じで実質後部座席は常用するには向いてません。

それでも後部座席は2ドアスポーツカーよりは断然広いです。

それなら5ドアにしてしまえば利便性は格段に向上します。

ラゲッジも4人乗車するとほぼ無いのでホイールベースが長くなって余裕が出てきます。

売れるのは間違いないと思われるのですが・・・

シエラを予約した時はすでに5ドアの噂がありました。

出るか出ないか不明でしたが待つ事も考えました。

もし両方選べたらかなり迷ったと思います。

実際は納車前に海外で発表&販売開始でしたが仕様を見てこれなら3ドアでいいなと思いました。

実際に3ドアのシエラに乗って思ったのは確かにリアドアがあれば便利です。

買物や大きな荷物でも載せやすいし長くなっても4m未満の車なので取り回しも悪くないと思います。

でもエンジンが同じでさらにATは4速のままであれば増えた重量を考えると相当厳しい予感がします。

エンジンはできればディーゼルか2000ccくらいでディーゼルならATは最低でも5速は欲しいです。

スズキでディーゼルは無いと思うので排気量を上げるか過給器ということになると思います。

そのくらいでないと遅くて乗ってられない気がします。

価格は海外の税金などで違うので参考になりませんが、3ドアとの価格差で見ると国内でも25~30万くらいアップが妥当だと思います。

法規制の改正でバックカメラが標準になるのでシエラも208万が220万弱、そうなると高くても250万くらいで出てくるのではないかと。

250万で軽四と同じ室内幅で長さはスペーシアと同等でしょう。

それでも高くは無いと思いますが5ドアが必要な人は少なからず居るのも間違いないです。

車は1世帯に1~2台が多いと思います。

1台だけ保有というパターンでジムニーが欲しいけど家族で旅行とかもしたい人には5ドアはウケると思います。

あとは一人でも車中泊するような人だと向いてると思います。

しかし普段一人しか乗らず仮眠はするけど車中泊やキャンプはしない私のような用途だとこれ以上遅くなるなら他の車を選んだ方がいいと考えます。

エンジンかミッション、またはその両方をパワーアップしないと5ドアのデメリットが目立つ気がします。

それらが我慢できれば目新しいこともあって売れると思います。

長く乗ることを考えて購入したので現行モデルがモデルチェンジする頃にまた考えようと思います。

でもエンジンやミッションが変われば300万台とかも有り得そうなので、そうなるとやっぱり違う車を選ぶ事になりそうです。

個人的には3ドアだからこそバランスが取れていいと思ってます。

2024年1月18日木曜日

Mac Bluetoothが切れる問題とポコポコ音の経過

 ポコポコ音はキー入力が正常に行われなかった時に鳴る音のことです。

これがたまにポコッと鳴ります。

何かバックグラウンドで動いているわけでもないけど原因不明でした。

連発することもあったので再起動したりしましたが、それより何も前触れがなく切断することがありました。

切断されるとMacは操作ができないので電源スイッチを入れ直したり、キーボードはLightningで充電状態にすると有線接続になるので操作ができるようになります。

でもこの有線接続でもBluetoothをOFFにはできません。

症状が酷くなったのは先週のことです。

とりあえずシャットダウンから再起動、何も変わらなかったのでOSの再インストールをしてみました。

でも症状が再発したのでSafeモードを試したらポコポコ音は出なくなりました。

しかし切断が1回・・・というわけで調べてみたらBluetoothのリセットがあるそうです。

それを試したらそれ以降は切断されることもポコポコ音も鳴らなくなりました。

ハードウェアの故障だとかなり大問題でしたが何とか持ち直したようでよかったです。

でもまた再発するかもしれません。

頻度にもよりますが対策方法がわかっていれば特に気にならないです。


ステアリングカバーとアームレスト

 ステアリングカバー上部の加工をして2個目が届いたので上部とサイドだけ装着してみました。


これだけでもサイドのみより格段に操作性がよくなりました。

段差が無いととても扱いやすくなるし引っかかる感じも無いので安心です。

スェード調なので手触りもよくて滑ることもないし見た目は後付感がありますがピッタリフィットしているので悪くないです。

あとは現物合わせで下部を加工して全周覆うことにします。

そしてアームレスト。

たぶん同じものは半額~2/3程度で買えます。

表皮だけで高くなるのでコスパは微妙と言えますがシートカバーと合ってないと見栄えが悪いので仕方ありません。

位置的にやや後方でゆったり左腕全体を乗せるという感じではありませんが肘が当たることはないのでよいと思います。

シートカーバーの厚みもあるのでシートに接触しています。

シートを頻繁に動かすと確実に邪魔になります。

固定は載せるだけですがシートの可動で動くようならビス止めしようと思います。

見た目は良くて小物を入れることができるのでジムニーには純正オプションで用意するべきだと思います。 ってあるのかな?

でもこれでドリンクホルダーが無くなりました。

今までシエラでドリンクホルダーは使ったことがないけど全く置けなくなるのは問題です。

普段は水筒を持ち込むので使うことはありませんが人を乗せる場合も考えないといけません。

これでとりあえず予定していた内装の細かなカスタムは完了です。

シートやステアリングの交換は効果は高いけど利便性やコストで問題があります。

手軽に出来る後付けであれば試しやすいしコスパも高いです。

ステアリングカバーが完成したら動画にしようと思います。



Temuから届いた第1便

 約1週間で届きました。

購入したのはお試しだったので簡単な工具とかインテリア関係のオモチャと磁石、T10で31のLEDです。

工具は自動センターポンチとデンタルピックでけがき針みたいなものです。

センターポンチはAmazonでも500円くらいですがTemuは250円弱と半額です。

デンタルピックはそのまま歯石取りに使えるしケガキ用の針として使います。

これは300円くらいで7本かな? いろんな形状が入ってます。

インテリア用のおもちゃはずばりジブリのトトロとカオナシの車用アクセサリーとことだまの発光フィギュアです。

トトロとカオナシはミラーとかにぶら下げるものでそれぞれ500円くらい。

版権の関係で国内ではあまり売られないのでかなりグレーですが安価なのでポチりました。

ことだまは10個入りで580円ですが4つ破損してました。

硬い樹脂で欠けやすいので仕方ないけどちょっとハズレっぽいです。

磁石はこの手のフィギュアに埋め込んだり小物を固定するために購入しました。

マグネットは3種で160個、小さいものですが全部で1300円くらいでした。

マグネットはAmazonとかホームセンターで買えるけど価格は安いと思います。

工具とか磁石の製造元はたぶん似たようなものでほぼ半額くらいで買えるので少しお得です。

元が安いので大量に購入するならアリですが小口で買うならどっちでもいいような気もします。

それとNOSのボトル形状の芳香剤も買いました。

エアコンのルーバーに挟んで使うタイプでこれもつい買ってしまったものですw

アクセントにはなるけど欲しくて買ったものではないのでこれまたどっちでもいいですが、Amazonだとやっぱり倍くらいの価格になります。

それとT10のLEDは4個で370円でちゃんと点灯すれば安いと思います。

これも半額くらいじゃないかと思います。

実質1回ですが合計で2回Temuから購入してみました。

送料は無料で到着まで4日~1週間なのでAmazonよりは遅いけどAmazonの現地発送よりは早いです。

安く買えるのは今も昔も大きなメリットです。

Amazonと比較すると品揃えが微妙に安っぽいものばかりで失敗する可能性も高いです。

それと似たようなものはAmazonでも購入できます。

よく考えて勢いだけで買わなければお得に買えると思うので今後も利用できる場面があれば買ってみたいと思います。




ステアリングカバーの続き

 Temuで購入したステアリングカバーは失敗でした。

よく見かけるハーフカバーが繋がったタイプでステアリングの3/4をカバーします。

でも素材が悪いです。

柔らかくて密着性がよくないので少し浮く感じがします。

フルカバーの分厚いものよりは薄いので違和感はありませんが握った感触は良くないです。

というわけでもう諦めようと思いましたが、ボンフォームのハーフタイプを加工して全周をカバーする事を思いつきました。

ボンフォームのカバーは素材が塩ビ系でしょうか? ちょっと判らなかったですがかなり固くてステアリングに密着します。

付属の滑り止めスポンジテープを貼ると浮いた状態になってダメでした。

そのせいで一旦外して編み込みタイプをしばらく使ってました。

でも両面テープで固定しなかったので少しだけですが動きます。

それに動くとシワが出てくるしステアリングスイッチの横のところの処理とかが甘いのでとてもチープな感じがします。

ハーフタイプは密着すれば握った感触は悪くなかったです。

でもステアリングを戻す操作などで滑らせるように保持すると段差ができるので引っかかる感じがあります。

ジムニーはロックトゥロックが4回転もあるのでステアリングを戻す量も大きくなります。

引っかかるわけではないけど違和感を感じるとダメでボツになりました。

今回は最後の手段でこれが失敗だったら諦めるか編み込みタイプを付け直すかになりそうです。

加工はハーフタイプを2組使って1組はそのまま使用して1組は形状に合わせてカットしてステアリングの上部と下部に付けて4分割で全周をカバーする方法です。

上部は両端を少しカットするだけなので手持ちのをカットしました。

ほんの少し隙間はできるけど純正レザーも繋ぎ目があるので問題ないと思います。

問題は下部です。

現物合わせでカットしないと隙間ができたりします。

カットだけなら簡単ですが表皮のバックスキンを剥がしてカットしないといけません。

長さはマステでコピーして合わせることができますが形状の関係で何個分の下部が作れるか、です。

とりあえず下部は後回しで両面テープで貼り付けてみました。

握った感触は悪くなくて段差がないので滑らせて戻す動作も違和感がありませんでした。

これなら編み込みとほぼ同じ厚みでカッチリしているので個人的には決定打です。

ついでにアームレスト。

やっぱりあると便利で楽でした。

色は当然ですがバッチリで写真で見ると高級車みたいですw

ズレたりしませんでしたがシートを動かすとどうなるかわかりません。

小物入れとしても機能性は高いのでドリンクホルダー問題以外はバッチリです。

でももっと足が長いとか身長が高くないと合わないかもしれないw



2024年1月15日月曜日

Temuで購入した商品は・・・

 いろいろ言いたいことはあるけどはっきり言ってハズレですw

まずスニーカー。

価格相応のとてもチープな感じでパッと見はいいけど国内で1000円で買える靴と比べても劣るような感じです。

でも仕事で作業用なら使えるので問題ありません。

次はステアリングカバー。

これは悩みのタネで分割タイプでは引っかかる感じがしたので3/4を覆うタイプを買ってみました。

でもシエラのステアリングが細いので密着性が悪いです。

握った感じは悪くないけど失敗です。

Amazonで買ったボンフォームだったかな?の分割タイプは整形も良くて滑り止めのスポンジを貼らなければピッタリフィットします。

硬さも全然違ってボンフォームはカーボンだと思いますがTemuで買ったのは樹脂のようです。

次に試すならボンフォームで同じのを買ってニコイチにして3分割か4分割にすれば全周を覆うことができるので機会があれば買うかもしれません。

でも加工が必要だし・・・結局何も付けないのが正解かも。

次はマグネットフックです。

これは私のミスですがサイズが小さすぎw

よく見てみるとサイズが記載された画像がありました。

でも商品説明にはよくある手に持った状態で紹介されていて勘違いというか確認不足です。

マグネットも小さいせいで弱いのでUSBケーブルくらいなら保持できますが本来の目的である車庫の鉄骨にぶら下げる用途では全く使えませんw

そして次は電子秤です。

前に持っていたのは液漏れで廃棄しました。

300gまで計れる精密秤もありますがレンズの重さとかを計るので使えません。

廃棄したのは2kgまでしか計れなかったので5kgタイプを購入しました。 800円です。

1g〜5kgで1円玉や500円玉を載せてチェック。

それなりに正確で再現性もよかったです。

それより驚いたのはUSBケーブルが付属していました。 なんで?w

もしかして給電できるのかな?とモバイルバッテリーを接続したら使えました! これはラッキーです。

しかも内蔵バッテリーが入ってるようで単体で稼働します。

単4電池2本でも稼働できますが使用頻度を考えると液漏れの危険もあるので給電できるのはよかったです。

ジンバルの重さとかも計れてRS2で2158gでした。 重い!

秤は大当たりかもしれない。というかこれで説明をあまり見ずにカートに入れたのがよくわかりますw

1回目に注文した方はまだ届いていません。

今回の教訓は画像は全て何度も確認すること、説明文もちゃんと読むこと、です。

衣料系はTシャツくらいならいいかもしれませんがスニーカーを見てると買う気が失せます。

限りなく100均商品に近い感じで当たれば安いですが積極的に買うという事はなさそうです。

って次は何を買おうかな・・・

Temuから届いた商品

 2回目に注文した分が先に届きました。

1月11日に注文したので4日で届いたことになります。 これはかなり早いです。

商品は・・・う~ん、これはあるあるかもしれませんが商品画像と中身が違うパターンです。

正確には商品画像は合っているけど違う画像が載っているので勘違いしたということです。

違う画像が大きく目立つように紹介されているので届いた商品は「あれ?」となるわけです。

安いからいいけど次回買うことがあるなら相当気をつけないと失敗しますw

いやらしのは混乱しやすいサイズです。

両面マグネットのスマホスタンドを買ったのですがMagsafeとは記載はありません。

そしてスマホ側は直径が大きいので使えると思いましたが全く使えませんでしたw

でもジョイント部の作りはよくてベースプレートも付いていたので他の用途で使おうと思います。

それとカラビナタイプのキーホルダーで引っ張って伸びるタイプのを買いました。

画像と全然違うやんw でも商品と同じ画像も載ってました。 半分詐欺ですw

使えなくはないけど価格が安いとはいえこの程度ならわざわざ買うこともないので・・・使えなくはないけど使わないと思います。

靴は1200円でしたが価格相応の作りでとてもチープです。

でも仕事に履いていくなら十分かもしれない。 まだ履いてないのでサイズは不明です。

それとハンドルカバーです。

作りはAmazonで買うのとほとんど同じで使えなくはないです。

到着してすぐに車に付けてみましたがフルカバーの分厚いタイプよりはいい感じです。

密着性は甘いところがあるのでこっちをカットして使おうかな・・・どうしよう?w

というわけで”あるある”でしたが100均のようなとてもチープな感じ。

安いのでとりあえず買ってしまうという悪いパターンでしたが完全にゴミというわけではないみたいです。

もう少し慎重に画像と説明のサイズをよく見て機会があればまた買ってみようと思います。


2024年1月14日日曜日

Mac Studio Bluetoothの不具合

 接続切断からのポコポコ音とか不具合が続いてました。

OSの再インストールは全く意味が無かったです。

その後セーフモードで起動したらポコポコ音はしなくなりました。

でも切断が1回ありました。

もっと調べてみたらBluetoothモジュールのリセットという方法があるようです。

リセットできるというかその方法がweb上にある理由はそのリセットが必要な時があるからでは?と思います。

構成ファイルの削除というのもあったのでリセットしてファイルの削除もしました。

それからは切断することもなくてポコポコ音もありません。

物理的に壊れているわけでは無いみたいでホッと一安心です。

これでも症状が再発するなら最後の手段でOSのクリーンインストールを考えてます。

iMacも最初は慣れもあって購入して数年間は細かな不具合がありました。

OSのクリーンインストールをしてから一気に安定しました。

時期的にもそろそろな感じです。

2024年1月12日金曜日

Temuで追加注文

 初回の注文分が発送されたようです。

1回目は届いてから何も不具合が無いことを確認し、よければ再注文の流れになるのですが・・・

欲しかったのを見つけてしまったので2回目の注文です。

初回はマグネットとかインテリア?と工具でした。

2回目は車関係のパーツとスマホ関係と靴です。

靴は1,100円で見た目が良さそうだったので試すことにしました。

今やブランド品でも製造国は中国やアジア系が多いので品質は問題ないと思います。

靴はその中でもブランド志向が強くてオシャレの要であるのでメーカー不明のチープなものは好まれないと思います。

よく初対面の人で身なりを確認するなら時計と靴を見るとわかりやすいです。

それでも普段の通勤とかどうでもいい時に履きやすくて汚れてもいい靴は必要です。

まぁものは試しで失敗だと即ゴミ箱行きなので無駄になるかもしれませんが。

車関係はハンドルカバーです。

まだ4ヶ月しか経ってないのにハンドルカバーは3種試しました。

フルカバーで被せるタイプは分厚くて弾力があるので持った時の違和感が大きかったです。

2日目で外しました。

2個目は分割タイプのハーフカバーでカーボン製だと思います。

ハメ込むだけでズレたりしませんが滑り止めのスポンジテープを内側に貼るとハンドルを戻した時に引っかかるので外れないけど操作感が悪いです。

そこで編み込むタイプにしました。

握った時の太さや滑り止め効果もよくて気に入っていたのですが、両面テープで止めなかったので強く握ると少し動く感じがします。

動くとシワも出てくるし何より後付感があってちょっとチープな感じがします。

そこでハーフタイプのスポンジテープを剥がして両面テープで止めてみたらバッチリ!

でも戻した時の引っかかる感じがダメで結局カバーは諦めてました。

ハーフカバーではなく3分割か4分割で全周カバーできれば・・・と考えてました。

Temuにもこの手のカバーは多くあってその中に上部7割くらいカバーするタイプと3分割もありました。

3分割だと使ってないハーフタイプと組み合わせることもできるし、加工して隙間をなくすこともできそうです。

7割くらいのカバーは下側はカバーされませんが継ぎ目がないのはメリットです。

両方一緒に買ってもよかったけど使ったとしてもどちらか片方なので7割カバーを試すことにしました。

最悪これをカットしてハーフカバーと組み合わせる事もできそう。

冬場で手が乾燥してステアリングが滑りやすいのと太さが細い問題が解決できればいいのですが・・・

スマホ関係はMagsafeのスタンドですが台座部分もマグネットになっているタイプです。

Magsafeはとても便利で落下の危険がある撮影時はちょっと注意が必要ですがinsta Flowもマグネットで何も問題なかったです。

RS2のRavenEyeでもモニターとしてiPhoneを使いたいのですが固定が問題でした。

それがMagsafeだとかなり使いやすくなります。

両面マグネットならラゲッジでiPhoneを固定したい時に使いやすそうだったしとても安価だったので加工して別の用途でも使えそうです。

αのBluetoothリモコンもマグネットで固定できるように加工しています。

ネオジム磁石は中国が原産地なので国内で買うよりかない安いです。

Temuの利点は安いことなのでAmazonと併用できればと思ってます。


2024年1月11日木曜日

Macから聞こえるポコポコ音

 何もしてないのにポコっという効果音が鳴ります。

キーボードの操作で無意味な操作をすると鳴るアレです。

原因はたぶんBluetoothで、設定を開くと他の選択をしているのにBluetoothのところへ勝手にジャンプします。

このせいでたまにキーボードとマウスが動かなくなっていたと思います。

原因は不明で効果音の方は特にここ数日で目立つようになりました。

マウスなどが動かなくなるのもほぼ同時期です。

ハードウェアの不具合だとかなり深刻です。

有償修理となるといくらかかるのか・・・

そこでOSの再インストールを試しました。

結果は全く変化なし。

Bluetoothは有線タイプを接続しないとOFFにできないしAirdropをよく使うので原因が特定できてもOFFにはできません。

ググってもそれらしい症状は見かけるのですがコレという対策がありません。

でもその中にセーフモードで起動というのがありました。

そういえばM1になってセーフモードでは1回も試したことがありません。

そこでセーフモードで起動して再起動してみました。

すると・・・何と症状が出なくなりました!

まだ数時間ですが効果音が鳴ったりマウスなどが動かなくなることはありません。

Macはとても扱いやすくて使いやすいのですが稀にこんな事が起きます。

YosemiteからMacを始めましたがスリープ中に再起動する症状がありました。

原因不明でEL Capitanに更新したら直りました。

でもその次のSierraにしたらNASでSpotlightを使うとありえない程時間がかかえるようになりました。

NASにiTunesのmusicを入れていたのでとても困った記憶があります。

結局EL Capitanに戻して使ってました。

それからHigh SierraもダメでしたがOSを更新ではなく再インストールした全て正常になりました。

その後は特に大きな不具合はなかったですが使い方にもよりますがまだまだ怪しいところはあります。

とりあえずフォーマットしてOSを新規にインストールという事は免れた感じです。

iMacは新規インストールでかなり快適になったので近いうちに新規でリフレッシュというのもアリだと思います。

Windowsだとアプリとか面倒ですがMacはアカウントで紐づいているので再インストールがやりやすいです。これがApple製品のいいところだと思います。

壊れると困るので大事に使わないといけません。

でも次はMac Studioではなく世代が進んだMac miniを狙おうと思ってます。

Temuで買物をしてみる

 やっとPaypalの審査が終わりました。

審査はマイナンバーのカードか通知が必要で通知の場合は免許書などの追加書類が必要だそうです。

カードは作ってなかったので通知と免許書をiPhoneで撮って登録しようとしたら、免許書の写真を貼り付けるのを忘れてました。

そのまま確認画面もやり直すような画面も出ないのでまたサポートに連絡です。

するとサポートより早く全ての機能が使える旨の連絡が来ました。 あれ?

でも決済ができないとめんどうなのでサポートを待っていました。

しばらくして連絡があり、審査は1回だけで通ったという連絡が来たらそれでOKだそうです。

というわけでやっと前のように海外通販でPaypalが使えるようになりました。

TemuはAmazonでも売っているような商品が多くノーブランドで格安品が多いです。

USBケーブルとかはちょっと怪しいので細かいものばかり5000円ほど買物して試すことにしました。

19日までに届く?ようでどこかの中華サイトのように2ヶ月近くかかるような事はないみたいです。

普段はAmazonでいいのですが同じものと思われる商品でもかなり価格差があります。

上手に買えば安上がりですが懸念事項は”怪しい”ことです。

少なくともクレカは絶対に入力しませんw

商品は届くとは思いますが破損や欠品などは十分考えられます。

高額なものはAmazonでしっかりした保証があり返品が可能なところのほうがよいです。

でも細かな工具で安価なもので使用に耐えるもの(ウエスとか)は安いほうがいいです。

おもちゃとかくだらないものばかり買ったので判定が難しいですが良ければまた購入してみようと思います。

それよりクーポンとか無料とかいっぱい通知されるんだけど・・・

Mac Studioの不調

 なんだかとても嫌な症状が出ました。

それはBuletoothが切れるというものです。

切れるとキーボードとマウスが反応しなくなるので操作ができません。

そしてポコっというキー入力ができなかった時の音が断続的に鳴ります。

考えられるのはMac側のBluetoothが不調かもしれないということ。

症状が出てしばらくしてからマウスの電源をON、OFFすると再接続できるのですが音は消えない事が多いです。

BluetoothはキーボードとマウスとiPhoneで使っているだけですが何かの干渉だとすると断定は難しいです。

特に最近になってから変更したものは無いです。

少し気になるのはシステムモニターでユンバーサルコントロールが動いていることです。

機能はOFFにしてあるはずですが強制終了させても戻ってしまいます。

とりあえず効果は不明ですがOSの再インストールをして様子を見ることにします。

OSの再インストールは簡単で30分くらいで終わります。

どうなるやら・・・

2024年1月10日水曜日

次のターゲットは?

 2024年になって今後購入するかもしれないガジェットを考えてみます。

映像は本気モードで準備して撮影すれば高品質なものが得られます。

代わりに機動性が落ちます。

iPhoneでの撮影でも十分なのですがinsta360 FlowがちょっとイマイチでiPhoneの手ブレ補正と干渉して撮りにくい場合があります。

アプリはBlackmagic Camなので手ブレ補正をOFFにすればいいのですが・・・

それと暗所性能です。

α7SIIIとiPhoneでは光量がある日中では劇的な違いはありません。

レンズの違いが大きいのでダイナミックレンジなどはそれほど目立たないという意味です。

でも夜間は全く異なってきます。

スチルだとナイトモードがあるのでiPhoneの方が便利な時があります。

αだと三脚が必須でもiPhoneなら手持ちで記録できます。

動画は深刻でAppleが作った動画を見ても絶対的な光量が必要なことがわかります。

しかもiPhoneは光源によってゴーストが目立ちます。

中間を埋めるようなカメラだと本格的なものはαを購入するのと変わりません。

そうなるとOSMO Pocket3はベストな選択になりそうな気がします。

ボケで表現とかは向いてないし解像度はそれなりですがiPhoneよりは完全に上だと思います。

撮って出しのサンプルを見てもiPhoneよりαに近いので混在でも使えそうです。

さらに単体でトラッキングができるのは大きなメリットです。

記録だけならiPhoneで十分、作品ならα、でも移動が多いような撮影になるとαは体力的に無理が出てきます。

以前は赤目四十八滝とか撮りに行ってましたがジンバル付きαとレンズとなると撮影だけで他は何もできません。

アクションカムも最近のは魅力があるのですが自撮りはしないし歪曲とか発色の違いで扱いにくいことがあります。

ではOSMO Pocket3を買えば満足できるかと言われると何とも言えない感じです。

αだった撮影をOSMOにすると高確率でαの良さを再認識することになりそうです。

でも常時持ち歩くカバン1つで撮影できるのは捨てがたいです。

本気の撮影よりパッと行ってサクッと撮れる方が撮れ高は大きいと思います。

とりあえずOSMO Pocket3を候補にしていろんな条件で現状の機材で撮影してみようと思います。

それでも必要、または欲しくなれば購入するかもしれません。

セールで安くなるのを待つか・・・w





2024年1月9日火曜日

久しぶりにPaypalで決済しようとしたら

 最近話題になってるTemuという通販サイトがあります。

どちらかというとノーブランドの中華格安品を大量に扱っている通販サイトという認識です。

海外通販と言えば5年以上やってないと思います。

最後はB&Hだったような記憶があります。

そしてTemuでの決済はカードかコンビニもありますがPaypalが一番安心かなと。

Paypalは昔のままであればサポートはしっかりしているし多少の手数料は便利な分仕方ありません。

そしてTemuで特に必要でもない怪しい商品を¥5,000ほど買ってみることにしました。

同じ商品と思われるものがAmazonにもありますが価格は数倍違います。

元が安いので数倍違っても・・・という気もしますが使い物になるかどうかわからないので安い方で。

ところが決済の画面でPaypalに移動するとチャージが足りないとか出てきます。

カード決済を選択しているのに戻ってしまいます。

と言うかこんなチャージは前は無かったのに。

よくわからないのでサポートに連絡してみました。

すると海外通販の仕様で本人確認のためにマイナンバーカードなどの提示が必要だそうです。

めんどくさいと思いつつiPhoneで撮って送ったまではいいのですが・・・通知カードだったので補完の書類が必要とのことでした。 これは免許書などです。

通知カードだけ送った状態で送信したら「数日後に・・・」と表示されてしまいやり直しとか修正ができませんw よく見てませんでした。

結局Temuのカートは一旦削除してPaypalの返答待ちです。

怪しいけど欲しいものはやはり版権関係でAmazonでは売ってないだろうという商品です。

具体的に言えばジブリ関係とか。

版権と言ってもコピー商品とかではないので税関で止められるようなものではありません。

止められるかもしれませんがw

ほとんどがゴミに近いような感じですがAmazonも大差ないです。

しかもどこかの店舗で扱ってるのを探すのは大変だと思います。

さてどうなりますか・・・

2024年1月6日土曜日

お気に入りの河原が・・・そしてNASを止める

 車の撮影をしようと場所を考えてました。

やっぱアスファルトよりダートがいい。

そこで昔ドローンの練習で飛ばしていた河原へ。

すると立入禁止になってました。

正確には車は一応入れるけど土と言うか砂利が盛ってあるので先へ進めません。

広かった河原は砂利で囲まれたところが池のようになってるし・・・

無理に入っても動けないので今回は撮影せずに帰宅しました。

河原と言えば朝明川も入れなくなってます。 こっちは不法投棄のせいだと思います。

ジムニーのような車で爆走するのも問題だと思いますが立入禁止になる理由はほとんどがバーベキューとか不法投棄です。

どちらもゴミ問題でバーベキューは火の始末問題もあるのでしょう。

仕方ないけど河原でのんびりできなくなって寂しいです。

不法投棄は員弁川の近鉄の橋があるところも昔は入れました。

そこは近所ですがカワセミを初めて見た場所で思い入れがあります。

でも当時からゴミの山でした。

河原に入れるところは近所ではほとんど無いようで他県まで行かないとダメっぽい。

どこか通えるくらいのいい所が無いか探すことになりそうです。

それからNASの話。

NASはバックアップやファイルの保存で使ってます。

でも今のMacとは速度が違いすぎるしとても静かになった部屋ではHDDのスピンアップが結構響きます。

防振してTVラックの中に入れてますが現状ではファイル置場としてしか使用してません。

PCとのファイル共有は設定しておらず受け渡しはNAS経由でやってました。

たまにしかファイルの受け渡しはしないのでUSBメモリでもいいのですがこっちもめんどくさい。

そこでNASは電源をOFFにしてWindows側でファイル共有をしました。

PCからMacへ送るよりMacから参照したほうが簡単だし、NASは日帰りで行けないような場所へ行く時だけ電源を入れて備えようと思います。

Cloudサービスも併用すれば自宅用のNASよりファイル保存用のHDDがあればそんなにデメリットはありません。

しばらくこれで運用してみようと思います。

2024年1月3日水曜日

2024年になりました

毎年のことですが正月はとても暇です。

そして気づけばもう3日です。

正月だとどこかへ出かけても混んでるだろうし初詣なんて行きません。

気温は高めなのでどうしようかと迷っていたらいきなり緊急警報です。

東海地方で揺れは横揺れでガツンとくるようなものではなかったです。

しかし揺れの時間が長いです。

警報の後、揺れが来る前に部屋から飛び出して1階へ行こうと思ったけど大きくゆらゆら揺れて、しかも揺れが収まりません。

この感覚は東北大震災と同じでとても大きな地震が遠方で起きたと直感で思いました。

震源地の情報を見ると石川県で津波アラートも出てました。

天災の中でも何時来るかわからないのに頻度がとても高い地震ですが、元旦に来るとは思ってませんでした。

この辺は揺れただけで被害はないけど被災地は相当なダメージだったようです。

阪神大震災は早朝で出社直前だったので起きていましたが、深夜とかだとかなり焦ると思います。

ある程度の備蓄はありますが実際にその状況になってみないと機能するかなんてわかりません。

それと二次災害の確率が高いので心の準備だけでもしておかなければいけません。

まだ全貌が見えていませんが亡くなられた多いようでご冥福をお祈りいたします。 

それと昨日に羽田空港で着陸中の飛行機が災害支援に向かうはずの飛行機に衝突して炎上という事件がありました。

災害が事故を呼んだ形になってしまってます。

元旦から3日しか経ってないのに大きな事件が立て続けで起きてます。

天災や巻き込まれるような事故はどうしようもありませんが、自分で出来ることは事故を起こすような行動をしない事、そして何かあった時に冷静に対処できるようにすることくらいです。

気を引き締めて行動したいと思います。