2019年5月9日木曜日

FE135mmF1.8GM

散々悩んだ挙げ句、3本目のFE用レンズを購入しました。


解像度番長の135GMです。

価格は保護フィルターも入れたら21万台で非常に高価です。

このクラスを購入する人にとってはこのくらいが普通かもしれませんが、一般庶民の趣味用途では間違いなく高く、そしてその価格帯も年々上昇しています。

単焦点の大口径レンズはモデルサイクルが割と長いので、長く使うなら・・・でも高かったなぁ。

レビューを見てみると解像度が高い、きわめてシャープなレンズだそうです。

焦点距離と画角からすると一番作り込みしやすいのではないかと思います。

長さがあるのでレンズ枚数を稼げるし、画角も中望遠〜望遠の域なので収差の補正もしやすいはずです。

α7RIIIに取り付けるとずっしりと重いけどEF85mmF1.2L+MC11よりかなり軽く感じました。

ピントリングはバイワイヤでSEL1224Gより少し重めで回転角はかなり狭いように思います。

MFにすると非常に浅いので合わせるのに苦労するかも?

絞りリング付きでクリックをOFFにできます。 これはいいかも。

というかSONYは無印、ツアイス、G、GMと4種のレンズがありますが、絞りリングはツアイスとGMだけ? レンズ側のボタンは無印でもGでもあるけど一貫性がありません。

絞りはコストの問題だと思いますが、ボディ側ではEVFかモニターでしか確認できないのでボディを含めて設定値の確認方法を改善してほしいと思います。

構えてない時にISOやSSも確認したいです。

とりあえず開封して5分後にいつもの走井山公園へ。

ちなみに82mmのフィルターとなると付けにくいです。

毎度のネコを探してモデルになってもらいました。

動かないのでかなり寄りましたが・・・浅い!ピントが浅すぎる!


AFは極めて静かです。 速度も十分速いと思います。

動物瞳AF、認識そのものはA036やMC11のEFレンズと同じくらいでした。

ただ、至近距離だと浅すぎてEF100mmと大差ない感じ。

しかしそれでも以前に比べたら合焦率は高いです。

V3.0のテストで撮った時と同じネコですが比較してみるとその解像度の違いに圧倒されました。

135GMはそこそこ寄れるのでEF100マクロは不要かもしれません。

ボケは大きいけどA036のようにエッヂが立ったようなものではなく、かと言ってとろけるようなものでもありません。

形容するならCGで作ったみたいw


F2.5、1段絞った状態です。

かなり距離があるけど中心部は開放と違いは少なく、開放から極めてシャープです。

等倍どころか2倍くらいに拡大しても甘さが見えないです。


ネコがイマイチだったので車を・・・開放です。

この距離感はすばらしい。 やはり開放とは思えない解像度です。


これも開放です。

多少の周辺落ちと極周辺部のボケはあまりよくないけど、ほんとに開放なの?ってくらいシャープです。

この写真の一部を拡大してみました。


ピクセル等倍より少しだけ大きいです。

やや後ピンみたい。

所有しているレンズの中で一番ボケが大きく、そして一番シャープかもしれません。

このレンズと同じ感覚だったレンズが1本だけあります。

それはEF400F2.8Lです。

等倍にしなくてもiMacのモニターサイズで十分すぎるほど違いがわかります。

A036もF4.0で凄くシャープですがさらに数段上じゃないでしょうか。

古いEFは比べるまでもなく、EF400mmF5.6L以外はそろそろ引退してもいいかもしれません。

さすがに最新の高級レンズだけあって試写だけでも感動できるくらいのレンズでした。

欠点というか気になるのはMFでのクイックすぎる回転角でしょうか。

甘さがないシャープなレンズなのでほんの僅かなズレが見えてしまいます。

それとフォーカスリミッターは要らないかも。 これはしばらく使わないと判りません。

ちなみにSTCのクリップフィルターはケラれなく使えました。 よかった。

EFでは100mmでケラれていましたが、バックフォーカスの違いのようです。

動画も少しだけ手持ちで撮りましたが、動画のほうが感動するくらいシャープでした。

最大の欠点はすごすぎて手持ちの古いレンズがカビてんじゃないのかってくらい甘さがはっきり見えてしまうことです。

EF70-200mmF2.8Lも開放では甘いですが、200mm程度ならGMでトリミングしたほうがはるかに上です。

焦点距離が135mmなので用途は限られてくるかもしれませんが、少しでも考えているならストアとかで試写してみることを強くオススメします。

あまりにも強烈な解像度で20万という価格がとても安価に感じてしまう悪魔のレンズです。

それにしても購入したFE用のレンズは満足度が高いレンズばかりでよかったです。

今度こそ標準域で明るい単焦点を・・・いや24GMも捨てがたい。

沼らないように気をつけないと。

0 件のコメント:

コメントを投稿