2019年5月26日日曜日

郡上八幡の撮影を振り返って

今回もリュック型のAW400を背負って散策しながらの撮影でした。

いつもと違うのはホワイトバランスをオートにしたこと、それと今までの反省から露出をシビアに設定しました。

ホワイトバランスは撮影を始めたのが朝だったことと、全く雲がない快晴だったので気分でオートにしてみました。

ガンマはHLGで露出はいつもマニュアルですが、やっぱりオーバーには弱いです。

極力オーバーにならないようにしました。

城の内部以外はSTCのND16を付けてましたが、シャドーが潰れ気味でもISOが低くいのでかなりマシになったと思います。

さらに出力カラーをBT2020にしています。

FE1224Gは特に問題なし、A036もほとんどOK、でもFE135GMはちょっとブレが多かったです。

RONIN-Sのパラメーターはそのままで、カメラをピッチ軸に寄せてバランスを出しています。

ピッチ軸は1回目の交換では調整したけど、それ以降はそのままなのでバランスが取れてませんがバランスを取らなかったほうがブレが少なかったです。

ローアングルグリップは1回も切り替えませんでした。

グリップなしでも指がかかるのでローアングルで走るようなことでもなければ必要ないです。

ストラップで移動は楽だけどローアングルアームがみぞおちに当たります。

それと電源を入れたままだとYaw軸が動いた時にストラップに引っかかることがありました。

後半はストラップを外すために片手で保持することすら大変だったので、対策するより鍛えろってことです。

あとリモートコマンダーでONとOFFを間違えたカットがありました。

これは画面を見ずに操作したからなんですが、FE135GMを付けていたときなので視野に被写体を入れるのに夢中になっていたからでした。

まぁでも指が届くようになったし邪魔なケーブルが不要になったのでよかったです。

編集したけど今回はちょっと長め。

これを1分30秒くらいに編集できたらいいんだけど・・・これが一番難しい。

というわけで動画はこちら。


0 件のコメント:

コメントを投稿