2019年4月17日水曜日

アルカスイス互換プレートとストラップの決定打

タイトルだけで何の事なのか判るレベルです。

RONIN-Sをアルカ互換化しましたが、トップマウントブラケットが微妙に使いにくいのと、アルカ互換と言っても無理矢理感が出てスマートじゃありません。

雲台はアルカ互換クランプが使えているという程度です。

ストラップはPeakDesignでも決定的な不満はないけど、あのプラプラした紐が我慢できなくなってきました。 使っている人が多いしw

脱着がストラップホール側に寄せないといけないのでRONIN-S用には向いてません。

そこでマグプルのQDスリングです。

カメラ側にも対応させるために加工しましたが・・・スマートさとは無縁の外観です。

それらの問題を全て解決するには動画とスチルでカメラを分けるのが一番です。

ですがそうはいかないので、兼用できる最善の方法を考えた結果がRRSのL型プレートです。



RONIN-Sは2階建てになるけど、横方向に動かせるので100g程度の重さが違うレンズでもRONIN-Sのバランス出しは回避できます。

RRSと他メーカーの違いはこのバッテリー室の処理にあります。


ボディ形状に合わせるとバッテリーの蓋が開かなくなります。

これを回避するために蓋をプレート側に移植するという方法を取り入れてます。


他メーカーでも同様なのがあります。 しかも2,000円くらいで購入できるようです。

ただし精度はかなり違うようで、ボディは一応防滴に配慮した設計になっているので精度が悪いものはちょっと考えものです。 RRSでも過信はできませんが。

縦位置のプレートは切欠けがなくて剛性も高いです。


しかも寄せた時にボディに当たっていません。

スキマがあるとたわみのせいで当たるのでスキマ分の保護テープを貼っておいたほうがいいかもしれません。

そしてRRSを選んだ、というかこれしかなかったのがこのQDスリング対応ということです。


1本でも大丈夫だけどこのスタイルが安心できるし使いやすそうです。

ボールの受けはR加工されていてかなりコストが掛かっていると思います。

もちろん脱着も滑らかでマグプル本家と遜色ありません。

底面だけだったらPeakDesignのでも我慢できたかもしれませんが、横方向に付けられるので三脚に載せる時にストラップを外さなくていいのです。

三脚に載せる時は落下する危険が高いのでストラップを付けたまま載せて、確実に載せたらストラップを外すという事ができます。

持った感じはとてもよく、これは純正品として出すべきだと思いました。

小指はそれほど気にならなかったけど、手のひらに当たる角の位置が違うだけでこんなにも違うとは。

より軽く握れるので手ブレ効果も高いと思います。 何より持った時の気分がいいですw

中華製と比べるとかなり高価ですが、スペックだけでも同等品は存在しません。

それに持ちやすい。

検討している人は数千円で回り道するよりRRSを選んだ方が結果的に安くつくと思います。

とてもいい買い物をしたので最高の気分です。

0 件のコメント:

コメントを投稿