2024年8月24日土曜日

エアコンとアクセルアジャスターの動画

 近くのコメリへブロックを買いにいきました。

精算後に受け取るので外で待っててと言われて待ってったけど・・・誰も来ない。

車も移動して待ってたけど来ないw

めっちゃ暑いし・・・しばらく待っても来ないのでレジに行って「いつまでかかるんですか?」とキレ気味に言ったら忘れてた様子でした。

もうコメリ桑名へ行くことはないでしょう。

その後エアコンを見にエディオンへ。

エアコンはH19というエラーが出て、調べてみたらファンモーターの故障っぽいです。

コンセントを抜いてリセットすると動いたので様子を見てましたが再発します。

でもリセットすれば動くので一応まだ使えます。

今のエアコンはPanasonicの250kwモデルで23年前?に付けたものです。

部屋の床面積は8畳ですが収納があるので容積は10畳ほどです。

250kwモデルだと8畳用で南向きで西壁の角部屋になるので少し容量不足でした。

でもこのエアコンは当時最新型の省エネタイプで現行の上位モデルの280kwモデルと消費電力は変わらないくらいです。

そこで280kwモデルを考えていたのですが在庫がなく10月末頃になる予定だそうです。

それなら本体価格の差がほとんどない360kwモデルでもいいかと12畳用にしました。

冷え始めるまでの消費電力は高くなるけど、買い替えてもあまり変化がないと困ります。

最近の夏は暑すぎるのでエアコンはケチらないようにしないと。

でもちょっと高いなぁ。

機能のほとんどは使わないので省エネであればいいんだけど付加価値を付けて高くなっていくので仕方ありません。 これは車やカメラでも同じです。

他のメーカーでもよかったのですが今のエアコンは気に入ってたので同じメーカーにしました。

それからアクセルアジャスターの動画です。

見た目はあまり変わらないし運転中の足元を動画にしても伝わりにくいので短い動画になりました。

効果は個人差があると思いますが私にとっては劇的な改善となりました。

スロコンは踏み込み量とスロットルの開度が合わないのを改善しますが違和感は残ります。

アジャスターは踏み込みやすくなるように角度を変更するのでペダル位置も近づきます。

スロコンでも改善しきれなかった原因が”踏み込めていない”というのがよくわかるようになりました。

結果的に中間〜全開までが操作しやすくなったのでスロットルカーブが変わったような錯覚すらあります。

スロコンの設定は最初レスポンスの4でしたがマフラーとエアクリのフィルターを交換して3で乗ってます。

でもこれを2にしても前より良くなったのでスロコン不要だと思えるくらいです。

できればもう少し安かったらいいのですが効果は高いので不満はありません。

ジムニーのペダルに違和感があれば試す価値はあると思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿