2023年10月3日火曜日

シエラ 納車後1ヶ月経過

 早いものでもう1ヶ月経ちました。

どこか遠くへ行きたいと思いつつまだまだ慣れてないし、カスタムしたいところが多いので控えてます。

カスタムと言っても細かいものばかりなので手間がかかるわけではありません。

それぞれは簡単だけど意外に時間がかかったものもあります。

まずホーン。

ヒューズの容量からリレー無しで大丈夫なんですが、購入したハーネスが短かったというオチです。

ホーンは雨などの侵入を避けるために下向きにしますがその角度を狙えないw

時間はそれほどかかりませんでしたが届いてみないと分からない通販だとこんな事もあります。

次はスピーカー。

フロントは入れ替え&ツイーターを足すだけだしツイーターは専用のブラケットがあります。

取り付け自体は簡単で説明書もあるので苦労することはありませんが、ケーブルが長すぎるので処理に困ります。

ウインドが上下するので巻き込んだりしないようにする必要があるので、無駄に長いケーブルは困ります。

でも短いよりはいいんだけど。

それとリアスピーカー。

純正をそのままリアへ移設しましたがリアは純正ハーネスが短くて苦労しました。

短いか長いかばかりw

バッフルにサイズが合ってないスピーカーを付けたので機会があればフロントと同じ系統のスピーカーに交換するかも?

音質はツイーターのおかげで音の定位がよくなって聴きやすくなりました。

でもラジオの音がラジカセになった程度のような・・・ちょっとバランスが悪い感じ。

グリルは特に苦労しませんでしたが塗装後のゴミ取りはちょっと妥協しました。

グリルだとほとんど目立たないし飛び石でキズは付きやすいので気になりません。

各照明のLED化はフォグとバックとライセンスだけにしました。

ウインカーはLED化するなら全部交換したくなるのでやめました。

キレのよい点滅よりボワーっと点滅する方が好みです。

フォグはイエローバルブのみのLEDで安価なものです。

交換はフェンダーライナーを捲るだけで簡単です。

スイスポと違って地面に座って交換できるので楽です。

バックランプはスイスポより面倒で下側からテールランプユニットを外さないといけません。

やらないけど屋外で雨の日でも交換できるスイスポの方が楽です。

ライセンスランプはかなり大変でした。

スイスポと同じ半球状のレンズを外して交換するだけなんですが角度とスペースも厳しいです。

さらにガスケットのゴムが薄くて固定されないので超大変です。

接着すると硬化して水が入る危険もあるので紙用のスティックのりでガスケットを仮固定しながら装着しました。

そして罠だったポジションランプです。

ヘッドライトを外さないと交換できそうもありません。

手探りではカプラーを抜くことができませんでした。

そしてヘッドライトを外そうかと思ったら・・・JCはポジションがLEDでしたw

ハロゲンとLEDでは色が違うのでイマイチだなぁと交換を考えてましたが、点灯してよく見たらLEDだったというオチでした。

10個入りで購入したT10LEDはライセンスランプにしか使ってません。安かったけど。

スロコンは簡単、ケーブルの取り回しと本体の固定だけです。

ETCはグローブボックスの中なのでETCは取り付け部が空いてたのでそこへコントローラーを付けました。

本体はキースイッチの裏側へ。

それから苦労はしてないけどリアラゲッジのテーブルです。

購入したブラケットが見間違いで失敗、板は良さそうなのが見つかったのでカットしてもらってただけです。

ブラケットを買い直して車体に取り付けましたがやっぱりガタガタと聞こえることがあります。

とりあえずスポンジテープで対策しましたが音は抑えられないかもしれません。

対策としては折りたたみではなくて脱着式がいいかもしれません。

どうせ後部座席は使わないしスピーカーを塞ぐので出しっぱなしになります。

脱着なら手回しネジでL型アングルを使えばいいので音は出ません。

失敗だったのは助手席アシストグリップを利用したカメラテーブルです。

アイドリングでの振動がもろに伝わるし補強がないのでかなり揺れます。

Goproくらいなら十分ですがそれならサクションカップで固定すれば済みます。

理想はサンバイザーを固定している補強の鉄板に固定できればベストです。

でも1本のネジだとネジは耐えられますが(三脚と同じなので)鉄板の歪が出てくる可能性があります。

ドアの上にあるアシストグリップはM6で2本だと思うので、かなりの荷重をかけられます。

本格的に作るならサンバイザーとシートベルト警告灯の周辺にあるサービスホールを利用してステーを作って固定になると思います。

でもかなりめんどくさいので保留です。

シエラで気になるのはステアリングです。

細くて滑りやすいのでグローブがベストなんですが夏は蒸れます。

初めてハンドルカバーを付けてみたけど2日めで外しました。

そして懲りずにハーフタイプ?のカバーを嵌めてみました。

握った感じは悪くないし滑ることはありませんが、ステアリング上部と下部はそのままなのでステアリングが戻る時に滑らせると段差で少し違和感があります。

フルカバーよりはいいし外れるような事は無さそうですが浮いてしまう可能性はあります。

というわけで今度は縫込み式のカバーに挑戦しようと思います。

それでもダメならグローブになりそう・・・

それから肝心のシエラの感想です。

加速は全然ダメw 期待できません。

しかしゆっくり法定速度で走る分には何も問題ありません。

スイスポは一般的な速度域ならどこからでも加速できるのでついつい車速が出てしまいます。

シエラは速度が上がると揺れが気になるので自然と速度が落ちます。

50km/hくらいまではとても快適で座面も高いので運転しやすいです。

それととても重要なことですが運転していて楽しいです。

ハンドリングはセンター付近がルーズですが遊びがあるわけではありません。

FR特有のFFでは体感できないハンドリングは健在です。

車速は遅いけど切れ込んでいくような感覚が楽しさの要因ではないかと。

それでも道路の補修跡とか轍などで結構揺れます。

揺れるのはいいけど収束しないような揺れなのでショックは交換しようと思います。

リフトアップは全く考えてません。 普通でいいのです。

タイヤは交換したいけど純正タイヤが思いの外静かで快適なのでしばらくそのままでいこうと思います。

タイヤは迷っていてスノーフレークマーク付きのATにするのが一番コスパが高いのですが、RTも気になります。

それからドラレコです。

今はフロントだけですが煽られやすい車なので後方にもカメラは付けておきたいです。

でもルームミラー型は迷います。

画質はまだまだな感じで夜間も見づらいとかあるそうです。

普通のルームミラーで特に問題がないですがスペアタイヤや荷物を積んだときはデジタルだとメリットがありそうです。

それ以外はしばらくカスタムすることは無いと思います。

できればラテラルの補強プレートを付けたいとか、バンパーも変えられたらいいのですが予算の都合で後回しです。

装飾品系のカスタムはやりだすとキリがなし重くなるだけなのであまり好きではありません。

ぱっと見ノーマル、よく見てもノーマルw それでもシエラはいい車だと思います。

少なくとも200万ちょっとで買える遊べる車としては最高峰です。

0 件のコメント:

コメントを投稿