2018年4月21日土曜日

オアシス21とテレビ塔の動画

撮ってきた動画をサクッと編集してアップしました。 リンクないけど・・・

買う気満々で行ったけど事前にH2をEF17-40F4Lで調整しておけばよかったです。

スペック的には軽くてもα6300+SEL1018が約700gなのに対してα7RIII+SEL1224Gは1,300gくらいあります。α7RIII+SEL1018だと900gくらいだったかな?

載せた瞬間に『重っw』

さらにYaw軸のバランスが取れなくてSONYの店員さんにレンチを借りてYaw軸の脱落防止ネジを外すはめに。

かなり強くした設定だったけどYaw軸がまだまだ甘いようです。

それと振動が出ることがあったので要再設定です。

バランスは背面モニターを少しだけチルトできるのでまだ余裕がありますが、FE1635GMだと物理的に干渉しそうです。

スラントタイプならいいけどインバートモードは逆に不利になるかも?

FE1635GMはどうせ買わないので店頭でも試さなかったです。

撮る前にオアシス21のラーメン屋でつけ麺の大盛りを食べたのもいけなかったw

右腕の手首の負担がハンパなく、これに外部モニターを付けたら3分でイヤになるのは間違いないです。

ここから軽量化するならジンバルを変更するしかありませんが、Ronin-Sはもっと重そうな予感。

そんなに走らないけど移動のときなどに応援団の旗用のベルトみたいなのがあれば楽だろうなと。

ストラップだと重さが緩和されるだけですが、グリップをヘソの辺りで固定できればこんなに右手首だけ疲れることはないかもしれません。

レンズは見れば見るほど最高峰だと思います。

ほとんどF4の開放でもインチキ13.2mmとは価格差の違いがわかります。

でもF4なので暗いところだとα7RIIIでもノイズは多いです。

それと気になってたα7IIIでAPS-Cでの4kの画角ですが、ストアの実機で試したらAPS-Cはフレームレートの違いで画角は変化しませんでした。

フルHD120fpsは試してません。

試す前にストアの店員さんに聞いたけどやっぱり知らなかったようです。

オーバーサンプリングの倍率(?)は変わるはずなのでα7IIIの場合はフルフレームのほうが画質はいいはずです。 ここはα7RIIIと違う所です。

それにしてもFE1224F4Gでスチルを撮った原盤は凄まじいものを感じました。

F4なので夜間は不利だけど手持ちで余裕だったのでスチルなら最強だと断言できます。

そうえいばLAOWAの10-18mmズームはマウント側に37mmのフィルターがねじ込めるとか。 電子接点がないからできる技でしょう。

12mmでも持て余しそうだしかなり高そうなので1224でよかったと思いますが、もっとワイドが必要な人なら価値があるかも?

今回の動画は月が何度もフレームインしてきます。

偶然かなぁと思ったけど、水平360°のうち常時1/3を撮ってることになるから入って当然かもしれません。

高かったけど大満足のレンズでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿