2018年3月13日火曜日

動画の音声

動画の音声は悩みのタネです。

できれば環境音がベストだと思ってますが、現実には様々な音がノイズになって記録されてしまいます。

音質はそれほど拘らないというかα6300の内蔵マイクで十分です。

自作ウインドジャマーを付ければ風切り音がほとんど入らずお気に入りです。

ところがα7RIIIはマイクの位置がペンタ部横・・・脱着できないとレンズ交換の時にかなり気を使います。

そこで考えたのが外部マイクにすること。

でもステレオで小型の外部マイクが見つからない。

ICレコーダー用ならいっぱいあってジンバルに搭載するのも簡単ですが、ステレオを生かせるような音質ではなさそう。

アースが共有になるプラグインパワーだとホワイトノイズが増えそうだし、よくあるL型のマイクは意外とデカいです。

ジンバルに搭載しようとするとショックマウントが必要になるかもしれないし、もふもふなウインドジャマーが映り込む可能性も高くなります。

そこでPCMレコーダーはどうだろうか? と思いつきました。

ノイズの問題はクリアされるし音声が不要なら使わなければいいだけです。

外部マイクだと取り付け位置によってジンバルのバランス調整が必要になるので、外部モニターと同様にケーブルの取り回しが面倒になります。

でも外部レコーダーには操作に一手間かかるのと、レンズの光軸とマイクの指向が合わなくなる(カメラに搭載しない場合)という問題があります。

レンズとの指向性はレコーダーのマイクにもよるけど、操作の手数が増えるのはちょっと面倒かもしれません。

まぁ外部レコーダーは意外と他の使い道があるので、試しに購入してみようと思います。

機種で悩むところ・・・

TASCAMかZoomがメジャーでOLYMPUSやSONYもあるけど、操作性はZoomが一番シンプルのようでかなり軽いです。

TASCAMは低価格帯でもかなり重そうだしデカい。

それに電磁波ノイズが対策されていないらしいです。電波は見えないので対策が難しいのです。

OLYMPUSはICレコーダーで有名ですがメーカー自体がキライなので買いませんw

SONYを買うなら2強のどちらかで選んだほうがいいかもしれない。

Zoomはマイクの指向性がちょっと不明ですがかなり軽くてコンパクト。

しかも去年末に新型になったようです。 あまり世代交代しないと思うけど。

また外部モニターのように使わなくなる可能性があるけど、試さないと判らないのも事実です。

というわけでポチ・・・はぁ~

0 件のコメント:

コメントを投稿