マキタの工具を購入したのでバッテリーを活用しようと思います。
インパクトドライバーは便利ですが日常的に常時使うものではありません。
でもバッテリーは他で使うことができればもっと活用できます。
活用方法はUSBが簡単です。
純正でもありますがPD給電できるともっと便利です。
というわけで社外品ですがUSBアダプターを購入しました。
ライトはオマケで持ち歩くには向いてませんが、バッテリー式電動工具なので夜間に照明がないところで作業することも想定すればあったほうが良いです。
USBはType-AとType-Cが各1つでPDは12Vでの給電が可能でした。
今まで車中泊でモバイルバッテリーとVマウントバッテリーを使ってきました。
モバイルバッテリーから充電し、モバイルバッテリーは移動中に車から充電で足りないことはなかったですが容量が大きいバッテリーが2つ増えたのでこれだけでいけそうな感じです。
収納ケースに入るのも◯
ついでに6.5mmまでのドリルと六角レンチを購入しておきました。
ドリルは10mmも使うので後で買い足すとして、ステップドリルも1つ欲しいです。
六角レンチはインチサイズも含まれていたセットで12mmまであるので便利そうです。
今後は掃除機が優秀なのでちょっと欲しいかも?
洗浄機は圧力が低めなので迷ういますがケルヒャーのモバイルタイプを買うならマキタでバッテリーを活用したほうがいいし、価格も大差ないです。
車の下回りの泥汚れが落とせたらいいのですが・・・使ってみないとわからないのが難点です。
それにしても掃除機や洗浄機程度なら現実的な価格で、バッテリーさえあれば高すぎて買えないとうことはないです。
高価ですがバッテリーはとても優秀なのでいろいろ活用していこうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿