動作にはいろいろと制約があり内面反射も酷いです。
一番気に入らないのはマウントがアルミなこと。
内面反射は対策できるけど素材は不可能に近いです。
そこでMC-11を購入することにしました。
さんざんレビューされているので目新しいものはありません。
ちなみにFirmwareは最新の1.01でした。
でもこれってCanonからクレームがこないのだろうか?
発売中止になるようなことはないけど今後のFirmwareで制限がかかる可能性も・・・それはないかな・・・
現時点で最新のメタボーンと同等というか、ボディによっては実用できるレベルだそうです。
ダメなレンズもあるので、結局FOTGAと大差ないかもしれません。
でもFirmwareで改善されていくこともあるかもしれません。
それとスチルなら鏡胴内が大きく内面反射が少ないMC-11の方がよいです。
将来性も考慮できて現時点では一番使いやすいEFマウントアダプターです。
でも価格的に同じくシグマの30mmF1.4を買った方がよかったかもしれない・・・
とりあえずAF-Sの動作確認をしました。
FOTGA | MC-11 | |
EF17-40mmF4L |
◯
|
◯
|
EF70-200mmF2.8L(IS) |
△ 注1
|
◯
|
EF50mmF2.5 macro |
☓
|
◯
|
EF85mmF1.2L |
☓
|
◯ 注2
|
EF100mmF2.8(IF) |
☓
|
◯
|
EF400mmF5.6L |
◯
|
◯
|
注1・FOTGAは70-200で100mm〜AFが合いません。
注2・85mmは初期タイプで両アダプター共F1.3と表示されます。これはSONYにF1.2のレンズがなくボディ側が対応していないと思われます。
MC-11は手持ちのEFレンズ全てAF-Sで動作しました。
ただピントが大きくズレているとクックックッという段階を踏んでいるような動きになります。
速度はFOTGAも大差ないと感じましたがMC-11の方が迷いは少ないです。
古い1Dmk2と比べるとさすがにMC-11は遅いです。
FOTGAも同じですが絞りのプレビューができません。 シャッターを押すと絞りが先に動く分だけラグが出ます。
動画での絞りの動きもFOTGAと同じですが、絞りを変更するたびに開放になります。
6本中現行レンズは2本だけ、50mmマクロや85mmはかなり古いので1Dmk2でも遅いです。
AF-Sでのスチルなら十分実用できる、つまり私の場合は買ってよかったということになりました。
動画でAF-CはMC-11では不可ですが、シャッターボタン半押しでAFが効きます。
三脚やスライダーで使うなら動画でも使えると思います。
あ、そういえばシグマのレンズ持ってなかったw
おもしろそうなレンズはあるけど全体的にデカすぎるし重すぎます。
買うことはないと思いますがMC-11のFirmwareによってはダークホースになるかもしれません。
レンズや被写体にもよりますがa6300+MC-11は普通にオススメできるアダプターだと思います。
ただピントが大きくズレているとクックックッという段階を踏んでいるような動きになります。
速度はFOTGAも大差ないと感じましたがMC-11の方が迷いは少ないです。
古い1Dmk2と比べるとさすがにMC-11は遅いです。
FOTGAも同じですが絞りのプレビューができません。 シャッターを押すと絞りが先に動く分だけラグが出ます。
動画での絞りの動きもFOTGAと同じですが、絞りを変更するたびに開放になります。
6本中現行レンズは2本だけ、50mmマクロや85mmはかなり古いので1Dmk2でも遅いです。
AF-Sでのスチルなら十分実用できる、つまり私の場合は買ってよかったということになりました。
動画でAF-CはMC-11では不可ですが、シャッターボタン半押しでAFが効きます。
三脚やスライダーで使うなら動画でも使えると思います。
あ、そういえばシグマのレンズ持ってなかったw
おもしろそうなレンズはあるけど全体的にデカすぎるし重すぎます。
買うことはないと思いますがMC-11のFirmwareによってはダークホースになるかもしれません。
レンズや被写体にもよりますがa6300+MC-11は普通にオススメできるアダプターだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿