朝5時頃に起床しました。
夜は暑くも寒くもなくて快適でした。
マットが薄くて硬いので寝心地はイマイチでした。
朝は昨日買っておいた惣菜パン1個。
ゆっくり準備して蓼科スカイラインへ。
道は綺麗な舗装路ですがスカイラインというより林道っぽい。
道は狭くないけど登山客の車が路駐してます。それもかなりの台数です。
途中で雲海が見えるポイントがあって壮観でした。
その後そのままビーナスラインへ入って八ヶ岳ロープウェイへ。
昼食を食べてロープウェイに乗ってみました。
デカいロープウェイで速度は速かったです。
散策できるルートがあるので一周周りました。
気温は17℃くらいで風が心地よいです。
天候が良くてほぼ快晴、真夏の日差しなのに暑くない!
まるで異世界に来たようです。
三方五湖の山頂公園とは比べものにならないです。
さすが日本屈指の避暑地なだけあります。
別荘が多くてこんな所に建ててるっていうくらいへんぴな場所にもありました。
それから汗をかいたので温泉探しです。
立派なホテルの日帰り温泉で蓼科グランドホテル竜の湯です。
中はめっちゃ立派! 場違い感がw
山の中の渓流に作られたホテルで中から渓流が見えます。まさにリゾートって感じ。
温泉を出て美ヶ原高原を目指しました。
かなり距離があるけど時間も余裕があります。
できれば美ヶ原高原で寝て翌朝帰ろうと考えてました。
ところが到着3〜4km手前で大渋滞。
渋滞するほど混んでる?
混みすぎてると寝られないかもしれないので引き返す事にしました。
するとJAFの車がw
ちょっと手前で見たパトカーは関係なさそう。
事故か故障だろうか。
あの渋滞では何時間かかるのか・・・諦めてUターンしました。
そしてもう一度国立天文台へ戻ってきました。
その後は前日と同じですが人が多い。
何でだろうと考えてみたらペルセウス流星群の極大前日っぽい。
ほとんど星を見に来ている人のようでした。
月の入を待って撮影しましたが初日と違ってほとんど雲が無かったです。
でも車の出入りが多いので少し撮る程度にしました。
3時頃に目が覚めたので登ってきたオリオンとかを撮ってまた寝ました。
上からアルデバラン&木星&人工衛星&流星
サソリ座と射手座
夏の大三角
翌朝は野辺山駅でトイレを済ませてから南清里の道の駅を目指しました。
レビューではイマイチっぽかったけどすごくよかったです。
広いし24時間出入り可能な駐車場とトイレがあるのでこっちでもよかったかなと。
でも標高が低い分だけ暑くはないと思いますが初日の快適さを考えると静かな分どっちでもいいかなと。
9時半頃に帰路へ。
帰りも渋滞は無くて14時前には自宅に到着しました。
美ヶ原が心残りですが白樺湖とか有名な観光地はかなり混んでました。
野辺山駅や国立天文台の駐車場なんて人は居るけど混んでる感じはなかったです。
それよりデカいトラクターが道を爆走しているのが気になったくらいです。
ここ何年か夏は猛暑の連続でしたがやっぱり避暑地は最高でした。
また機会があれば他の避暑地へ行ってみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿