発表されました。
Zfcのフルフレーム版という立ち位置のようです。
昔、F2アイレベルのブラックを使っていた時期があります。
一番写真に対しての情熱があった頃なので、その時のボディはその後の自分に大きな影響があったと思います。
自家現像&プリントをやってたのもこの頃です。
さて、Zfはどうでしょうか?
Zfcと違ってファッション性だけではなく意外と本気で作ってあるようなスペックです。
懐かしいFM系のデザインなので刺さる人には刺さりそう。
でもカメラってデザインで選ぶのかな?w
使ったカメラのデザインが良ければテンションも上がるので悪いことではありませんが、それはそのデザインが好きならというのが前提になります。
そして私はFM系のデザインはあまり好きではありませんw
工業製品でデザインが関係するといえば車とか時計、その他あらゆるものが相当します。
人が手に取って使うものは人間工学に基づいて・・・ではありませんがデザインは美しいだけではなく機能性も重視してあることが重要です。
そしてそのデザインはより進化して時代に沿ったものであることが望ましいです。
フィルム時代のカメラをデジタルで再現するのはカメラに対する人が慣れているからとも言えます。
しかし他のメーカーはどうだろう?
フジとかはアナログの操作感を残した作りであって復刻とは違うし、CanonやSONYは旧モデルのオマージュなんて絶対に作らないと思います。
Leicaは最初から完成されたデザインを崩すことなく進化しているので全く別です。
旧オリンパスであるOMは以前からフィルム時代のデザインを採用しているのでZfに近い感じがします。
Zfを悪く言えば今のNikonにはデザインで勝負できる人が居ないから過去のモデルをオマージュしているとも言えます。
これがFシリーズをベースにしたデザインならアリかもしれませんが、フラッグシップのF一桁を中身が廉価版ではハリボテすぎます。
出したいけど出せない現状のような気もします。
気に入れば買って使えばいいだけの話であってZfが悪いとは思いません。
でもそれよりNikonには今のカメラ業界を牽引してほしいので過去の実績にとらわれない新しいNikonを見せてほしいです。
それがZ9やZ8なんですがZfを出す前にZ6やZ7を進化させてほしいです。
まぁどうでもいいんですがw
SONYのようにユーザー事情を全く考えてないのも困るけど、良くも悪くもブレないCanonが業界トップなのがその辺りの事情な気がします。
SONYユーザーとしてはNikonが元気になればシェアが分散するのは間違いないので、価格の競争やオンリーワンな機能が搭載されやすくなると考えてます。
それより円安の影響で1,999ドルが30万、為替から考えると妥当ですが感覚的には3割は高くなったと感じます。
ガソリンも高いし・・・岸田どうなんっての? あの人日本を壊そうとしてない? そう思う今日このごろです。
0 件のコメント:
コメントを投稿