2018年12月2日日曜日

スイスポ ZC33S 1ヶ月点検

納車してから1ヶ月経ちました。

1ヶ月点検をしてもらって、改善しないと思うけどカックンブレーキだけ確認してもらいました。

パッドが馴染むまで様子見ってところです。

そして日曜日。はじめての洗車です。

市議選投票後にサクッと洗車しました。

さすがコーティング済みの新車なので軽く水洗いだけでピカピカになりました。

その後、カーナビを走行中に操作できるように配線キットを付けました。

アースに落とすだけなんですが、ディーラーの言い分ではカメラの関係もあるので止めておいた方がいいとのことだったので、一応戻せるように配線キットで施工しました。

配線は1,000円くらい。

パネルを外してコネクターに割り込ませてアースするだけ。

特に問題ないようです。

ただ、TVはドラレコとレーダー探知機の電源として付けた二股シガーソケット(USB付)の12V→5Vが電波に干渉するようでワンセグしか入りません。

TVなんて見ないけど、緊急放送とか見られるようにしておく方がいいです。

DCアダプターを探して対策しようと思います。

それからZC32Sでも思ってたのですが、アームレストが欲しいです。

スイスポは小物入れも少ないので、Amazonで売ってる安価なアームレストを付けてみました。


赤のステッチが合ってると言えばそうだけどかなりチープですw

ドリンクホルダーに刺さっているだけですが走行中に外れることはなさそう。

サイドブレーキが操作しにくくなるけどやっぱりあると楽です。

それからゴミ箱。

リアのフロアマットに挟むタイプを使ってたけど横Gでコケたりしたので、かなり昔に使ってたゴミ箱があったのでそれをアームレストにビス止めしました。


なんか汚いw

確か15年以上前に使ってたやつです。

表面がスエード調になっているのですがそれにキズが付いて写真では汚れに見えます。

フックを付けてコンビニ袋をぶら下げたほうがいいかもしれない・・・これも様子見です。

それからiPhoneの固定。

納車前に自重で挟むんでエアコンルーバーに付けるタイプを購入したのですが、ZC33Sのような1軸回転式の吹き出し口には向いてなかったです。

それに夏場は冷えすぎて結露しそうだし、ベストポジションをスマホで塞がれるのは許せませんw

iPhoneはケースに入れてあり滑りにくいので、自重式だとフィット感が悪いです。

そこでマグネット式を試してみました。

でも問題が一つ。

ケースは極薄TPUなので鉄板のプレートが付きません。

PPなどでも接着できるボンドを購入して付けてみました。

台座はこれまたAmazonで見かけたやつ。


アルミ製で無駄に作りがいいです。

マグネットの強度も十分で近づければ固定されるので便利です。

外すときはそのまま引っ張るとプレートのほうが剥がれそうなので撚るように外せば負荷がかかりません。

プレートを付けたボンドはかなり強力なんですが、TPUだとケースがわずかに伸びてしまうので剥がれる原因になります。

まぁでも走行中にポロッと取れるようなことはないと思います。

とりあえずやるべき事は終わりましたがノイズ対策だけ考えようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿