2024年12月17日火曜日

ミニPCの設定が完了

 日曜日の昼前に届いてやっと設定が終わりました。

なぜこんなに時間がかかったのかはWin11という慣れてないOSだからです。

Win10と同じような間違いもしたけど今後のために迷った個所を記述しておきます。

まず自動ログインで詰まりました。

LANケーブルも付けて最初からMicrosoftアカウントで使おうとして気づいたらローカルアカウントになってましたw

それでもいいのですがストアが使えなかったような、でもあまり使うことはないです。

自動ログインの設定をして試すとなぜかパスワードの画面が出ます。

これはWin10の時もありました。

netplwizの設定とかそんな所は間違えてないのに・・・

結局レジストリ書き換えで正常になりました。

この問題はMacでもありました。

Macのtouch付きキーボードでスリープするとログイン画面が出てしまいます。

touchでログインできるけど、ここで勘違いしていたのがスリープ状態とログイン画面の違いです。

これも結局スリープのショートカットを作って正常になりました。

それからゲームでIMEが効かない問題です。

Mac用英語キーボードを使っているので左cmdが左Winキーとして認識されています。

これをPowerToysで無変換に、右を変換にしてIMEをそれぞれONとOFFに割り当ててます。

これは日本語キーボードのMacがとても便利だから英語キーボードで再現しています。

Macは専用のアプリがあってとても簡単です。

OSの更新で使えなくなったりしましたが代替アプリで運用できています。

ところが旧PCや職場のPCではできているしブラウザやエクスプローラーでも使えるのにゲームでは機能しません。

Alt+~で入力できるようになったり勝手に直接入力になったり・・・

やっと使えるようになりましたがIMEのキーマップ変更と、自動ログイン問題でアカウントが変わったりしてたせい?でPowerToysの管理者モードがOFFになってたのを戻したら正常になりました。

でもまだひとつ問題があります。

スリープさせると瞬時に復帰してしまうようになりました。

でもMacと違ってスリープ後でもマウスが有効なので勝手に復帰することはないけどちょっと気になります。

そこでスリープさせずに休止で使うことにしました。

復帰は数秒かかるけど電源ボタンだけで運用できるしこれはこれで便利です。

これでとても静かな環境になりました。

でもファンの音はさすがにMac studioほど静かではありません。

ファンが頻繁にONOFFを繰り返すので少し気になりますが設置場所とか工夫すれば気にならなくなると思います。

あとはモニターアーム化させるとか・・・これはセールになったら考えようと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿