2024年6月9日日曜日

ゆめ広場の動画

 今回はちょっと失敗と撮れ高不足でした。

失敗はH1nのRECスタートを忘れていて音声が途中からになってしまいました。

Uターンできるところが無くて展望広場までの距離からそのまま続行しました。

別録りだとこの失敗はまたやらかしそうです。

バッテリーの持ちと記録時間を考えるとOP3をセットするもっと前にRECスタートで止めなくてもいいかもしれません。

ファイルサイズも小さくて半日くらいは持つはず。

OP3はセーフティのロープ無しで撮りました。

あのマグネットはそう簡単には動かないです。

ロープは風切音が激しいしセットが面倒なのでセーフティならもう一つマグネットを付けたほうがいいかもしれない。

2つのマグネットをハードに固定せずロープなどの柔軟な素材で結んでおけば両方一度に外れるなんてことはないと思います。

道が曲がりくねった登道だったのでジンバルカメラでは追従問題で少し見にくいです。

これはOP3のファームウェアでスポーツモードが追加されるかしないとユーザー側での対策は無理です。

振動は予想より少なくて路面がコンクリートで滑り止めの溝が入っている所以外はよかったです。

共振のような振動だとブレが出てましたがほとんど問題なかったです。

露出はiPhoneより断然良くてAFの誤動作もなかったです。

それより展望広場です。

広くて誰も居なかったので絶好の撮影チャンスでしたがアブとスズメバチがw

アブは仕方ないけどスズメバチは車を念入りにチェックしてました。

数分後には見かけなくなったけどあの場所で刺されたりするとヤバそうです。

大人しく車内でどこかへ行くのを待ってましたがすごく暑いです。

しかも持ち歩いてるマットが邪魔!

マットは置き場所を再考します。

ラゲッジとかイレクターパイプの説明動画も撮りたかったけど虫が気になってそれどころじゃなかったです。

これから梅雨になって真夏になると撮影どころではありません。

梅雨は雨のチャンスですが湿度が高すぎて一番嫌な季節です。

今回は晴れてたけど風が吹いていたので外は涼しかったです。

それとスライダーはYConionの小型タイプをイレクターパイプに固定して試してみました。

動き始めの振動が出るとOP3がブレますがアングルの自由度が高いので活用できそうです。

問題なのはOP3のモニターです。

RavenEyeも20mくらいでほとんど使えなくなりましたがOP3は数mでダメ。

ルーフと車内ではボディの鉄板のせいなのかほとんどダメです。

モニターできると使い勝手が最高なのに使えないとアングルが確認できないので最悪です。

もう少し試してみますが何とかしたいです。

とりあえず車外設置は問題なく使えそうです。

H1nのRECとOP3のモニターをもう少し試してみようと思います。



0 件のコメント:

コメントを投稿