PCで作ったファイルをMacで編集したりする時にNAS経由でやってました。
共有フォルダとかでもいいのですが頻度は低いし・・・でも動画だとNAS経由では遅すぎます。
そこでWindowsがインストールしてあるSSDが500GBなので、分割してDドライブを作ってexFATでフォーマットすれば双方で読み書きできるようになります。
今まではNTFSなので読むことはできても書き込みができません。
操作は簡単でボリュームサイズを変更するだけです。
デュアルブートなのでファイルのコピーより再起動の方が時間がかかるけど、数GBのファイルなら数秒でコピーできるのはさすがSSDと言ったところです。
Windowsで作成するファイルをDドライブに指定するだけでMacからも読めるし、その逆も可です。
bootcampならではですがさらに快適になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿