インナーイヤーのヘッドフォンで音圧の確認はしたけど、レベルは一定なので至近距離だと少し割れ気味かもしれません。
でも今までで一番よかったです。
問題なのは耳毛は普段付けたくないので、原音を入れたい動画だと撮影毎に付けないといけません。
ユニクロのダウンジャケットのファーを加工したものなので、すぐに付けられるけどちょっと面倒です。
ガンマは全編HLGで撮りました。
流石にS-log2のような柔軟性はないけどクリアかつ低ノイズで、今回は夜間でもノイズリダクションは使用していません。
編集も少しだけガンマカーブと色温度を調整した程度です。
でも撮影時のブラックレベルはもう少し調整したほうがいいかも。
露出アンダーには強いけど結果的にコントラストが高くなってしまいます。
安定のFE1224Gは別にして、FE135GMはすごくいいけどちょっとブレというか揺れが目立ちます。
人が多いので前を横切る事も多いし、横位置なのでより離れないといけません。
フォーカスも背面液晶でハッキリ判るくらい合いません。
タッチでロックオンが便利なんですが認識と追従性はイマイチです。
レンズ交換の頻度を下げるためにメインであるA036は後半に集中させようと思ってましたが、後半まで体力が残ってませんでしたw
それに今年は人が多くて位置取りも悪く、12mmか135mmのどちらかという映像になってしまいました。
夜間で少し風があったとはいえ真夏。
17時半頃から撮影しだして、日が暮れる前後のいわゆるマジックアワーが映えるのですが、その頃にはもうヘトヘトでした。
カメラ+レンズ+ジンバルで4kgくらい、リュックは残りのレンズ2本と小物なので軽いけど背中に風が当たらないので汗が滝のようでした。
一番の問題はやはり体力だった、そんなところです。
それより4回目で流石にワンパターンすぎてきました。
機材テストを兼ねた(いつもそうだけど)スナップ写真的な動画なので凝りすぎるよりはいいかも?と思うのですが・・・
来年は未定だけど体力が残っていればまた撮りたいと思います。
それとリモコンを拾ってくれたおばちゃん、ありがとうございました。 対策しないといけない・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿