2019年7月12日金曜日

シグマの新製品

発表されました。

何と言っても目玉はフルフレームミラーレスボディでしょう。

Zcamのような感じですが手持ちでも使えるような形状です。

これは正直SONYが先に出すと思ってました。 今月発表の機種かもしれない。

EVFは要らない人にとっては無くてもいいもの、動画で外部モニターを使ってる人なら全く不要なものです。

使いたい時に使えるような外付けがベストでしょうか。

動画でのクロップの有無、USB給電はできないっぽい? あと発熱問題、LogやHLGでの撮影は? RAWで出力できるより重要です。

ガチ勢ならRAW一択かもしれませんが、データサイズなどを考えると数時間に及ぶ撮影だと現状では厳しいです。

IBISが無いのでレンズ側が頼りになりますが、現状ではIS付きの方が少ないのでこれも微妙なところ。

次世代に期待ってところでしょうか。

レンズはやっぱり・・・35mmF1.2は1kg超えでした。

135GMより140g重いのでバランス変更が必須になります。 これは無いなぁ。

それに前玉がSLD、これってどうなの? CanonのUDやNikonのEDと同種だと思うのですが。

CやNは一番前のレンズが特殊低分散だと保護ガラスを入れてました。

FE300mmF4Lなんかそうでした。 外すとゴーストが減るのは有名な話です。

ただ柔らかいはずなのでコーティングとか硬度が同程度のSLDがあるのかもしれないですが、前玉ってのはかなり気を使うはずです。

フィルター必須だと思うし普通の人は保護フィルターを付けると思いますが、重さの事も相まってちょっと保留です。

このレンズ単体ならEF85mmF1.2Lと大差ないし135GMも使っているので気にならない重さですが、他のレンズと一緒に持ち運ぶことを考えると・・・無理かもしれないw

価格も実売が16万程度だったようで、実際は15万ほどでした。

これなら純正プラナーかな。

35mmだとsuper35mmで50mm相当、フルフレームで35mmっていう使い分けができるので便利です。

ほんとうに欲しいのはどちらかといえば50mmなのでもう少し待ちたいと思います。

結局シグマは一眼レフ用のArtシリーズそのままって感じで外観や重さは劇的な改善がないような感じです。

描画に関してはMTFだけ見るとかなり良さそうなのでやっぱりショートフランジバックの恩恵はあるようです。

タムロンやシグマがレンズを出してくれば選択肢が増えるのでいいことばかりです。

問題はどれを選ぶか、です。

タムロンもEマウントの単焦点出さないかな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿