車にもミラーレスの時代になるようです。
気になるのは感度というか応答性でしょうか。
普通のミラーと進化したとはいえCMOSだとダイナミックレンジが桁違いです。
バックモニターでも見えにくい時があるので、今後発売されるであろう搭載車がどの程度なのか気になるところです。
でもミラーよりそろそろワイパーを進化させてほしいなぁ。
超音波で微振動させるとか。
さて、今日はレンズの試写(スチル)に行ってきました。
EF400mmF5.6Lなんですが二度寝してしまって一番暑い時間帯に。
動体で比較的ゆっくりしている白鷺にしようと空撮のテストに使っている河原へ。
いつもはある程度近くまで来るのですが、今日はチラッと見えただけでした。
飛んでいるのはカラスか川鵜、ツバメ、セキレイもいました。
AF-Cで連写、ピントはやや甘いです。でもこれがベストショットでした。
1.5倍くらいにトリミングしています。
EVFで撮ってましたがフォーカスは思ったより判別できました。
AFはコントラストの高い石で拾ってしまい、止まっている時はフルタイムMFで補正したほうがよかったです。(ピント拡大は使用せず)
ミラーレスでもこれくらいコンスタントに撮れたら言うことありません。コンスタントに撮れないけどw
でも直射日光でボディの温度警告が・・・
タオルを被せていれば出なかったし、300コマ以上撮って互換バッテリーは半分程度の消費でした。
EF400mmF5.6Lはすごくいいレンズなのにあまり生かせてません。
動画では使いにくいけどビシバシ使っていこうと思います。
ついでに魚眼コンバーターの16mmもテストしてきました。
まずSEL1018の10mm側。
トーンカーブを調整しましたがそれ以外はそのままです。
周辺は流れていますがこれで15mm相当の画角です。
次にSEL16F28+フィッシュアイコンバーター。
ほぼ対角魚眼でしょうか。
15mm相当と比べても広いです。
歪曲があるのでLrで補正してみました。
換算12mmくらいでしょうか。
すっげー広いです。が、さすがに甘く感じます。
でも動画なら十分使えそう。
中古でワイドコンバーターを探してみようかな。
さらについでにGoproでも撮りました。
パッと見ではGoproの方がいいです。
Lrで補正したけど色収差の違いで周辺はGoproが間違いなく上です。
画素数の違いと、Goproはかなりエッヂが立っています。
Lrを駆使すればGoproと判別出来ない程度にはなると思います。 って逆かw
夜間は逆転するはずなのでわざわざGoproで撮らなくても魚眼が使えるのはラッキーとしか言えません。
それにしてもLrすごいなぁ。 高いだけはあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿